2023-01-01から1年間の記事一覧
2023年の第1戦は1月の一週目。 南紀のサーフからスタート。青物やヒラメを探って反応なし。 時折、メッキのボイルがあったので、ライトゲームロッドでワームをぶちこむことに。フォール中にひったくるようなアタリがありヒット。まずまずのサイズのメッキで…
第49戦は12月3週目。南紀サーフから始めるも無反応。天候は小雨、このパターンは大抵魚の活性が高いんですが、この日は全然ダメでした。すさみ~串本の間でワームを使ってなんとか強引にボウズ逃れ。小ガシラ。これを最後に反応は消失、納竿となりました。 …
フィッシングショーで発表された時から気になっていたリールです。 このリールから、8000番はローターサイズを下げた新規格となりました。筆者のジギングのメインリールとして活躍しています。 SHIMANO 19 STELLA SW SW 8000HG ギア比 5.6 実用ドラグ力(kg) …
第48戦は12月の2週目。この日も南紀エリアをエギング&ライトゲームで南下していきます。ポイントを転々としながら、エギを投げて、フォローでルアーを投げる、を繰り返していると、カマスのチェイスが確認できました。メタルマルではチェイスはあるもバイト…
第47戦は12月の一週目。 この日は南紀サーフからスタート。ヒラメ狙いでポイントを叩いていき、反応が無かった所で南下しながらエギングに切り替え。前回同様、串本まで到達してしまいます。エギで探った後、メタルマルで魚を狙っていると底から10回転以内に…
第46戦は11月の4週目。 スタートはいつもの中紀サーフです。曇天で雰囲気は良いですが、全く反応がありません。 ナブラも発生せず南下していきます。南紀サーフも巡って反応もなく、エギングに切り替え。 漁港や地磯を巡ってランガンしていくも反応無し。 い…
アブガルシアから出ていたフラットフィッシュ専用ロッドです。 破損するまでサーフからのルアーフィッシングの汎用ロッドとして使用していました。 アブカルシア ソルティーステージ KR-X フラットフィッシュ SFS-1032-MH-KR 全長:10フィート3インチ(3.12m…
第44戦は11月の2週目。中紀サーフからスタートして反応無し。エギングの方も反応なしでボウズをくらってしまいました。 そこから一週間後、 第45戦は11月の3週目。 この日はプレジャーボートにてタチウオジギングに行ってきました。 同船者はタチウオテンヤ…
第43戦は11月の1週目、この日はプレジャーボートにて紀北~泉南エリアに行ってきました。 ジギング、タイラバ、バチコンと何でも狙いです。最初は同船者がノマセ釣りをするため、筆者はスロージギングとジギングで青森と根魚を狙います。ポイントに到着する…
第42戦は10月の最終週、例のごとく中紀のサーフからスタート。様々なルアーを色々ローテーションするも不発。早々に見きりを付けてエギングランガンへ。いつものポイントに入るも荒れ模様。ここではなんとか一杯のみキャッチ。しかし小イカ。その後は続かず…
オフショアキャスティングとショアプラッキング用に購入したのがこの13ステラSW8000HGです。 当初はキャスティングをメインとしていましたが、途中でジギングにもかなり使いやすいことに気付いて、以後ジギングのメインリールになりました。 19ステラSW8000H…
第41戦は10月の4週目。中紀のサーフからスタートです。濁りが強めなので裂波120のアカキンからスタート。スローで巻いているとバイトがありますが中々乗らず。 ようやくヒット。シーバスでした。その後、アダージョヘビー105やVJで反応があるもヒットには至…
第40戦は10月の3週目。朝マヅメは中紀のサーフからスタート。薄暗い内は裂波120から始めます。 すると、ガツンとヒット。太刀魚でした。 ただ細め・・・連発すると思いきや、以後続かず・・・ バイトもなし。その後、反応のないまま朝マヅメが終了します。例…
第39戦は10月の2週目、中期のサーフからスタート。 直前の雨の影響もあって濁りはきつめ。青物は厳しいのでシーバス狙いでスタート。ミノー、シンペン、バイブとローテして波打ち際でヒット。 アイアンマービー正体はエソでした。日が昇ると沖の方まで濁って…
XRの前任、2010年のモデルです。 柔のラテオに対して剛のディアルーナ、そのディアルーナの方向性を決めた初代モデルです。ディアルーナシリーズの中では最も癖が強く初心者には向いていないロッドです。 SHIMANO ディアルーナ S1006M 全長(m) 3.20 継数(本)…
第38戦は10月最初の週。前回のメッキの反応を期待して中紀のサーフからスタート。青物狙い、フラット狙いとターゲットが定まらないまま朝マヅメ終了。 メッキの反応もありません。ですが、この日のメインはエギング。 ということで、いつものように中紀の漁…
購入から2年ほど経過して、ギアも若干ゴリゴリしてきたため、このタイミングでインプレその2です。 中堅リール以上ならオーバーホールで修理ですが、価格帯的に買い直した方が安そうなので、このまま完全に壊れるまで継続使用になりそうです。 DAIWA 20 CRES…
久しぶりのリアル開催となったフィッシングショーOSAKA 2023の業者日に行ってきました。今年も仕事の関係で来ているのでかなり急ぎ足で回っていきます。 今回も筆者が私的に気になるアイテムだけを触っていきます。 久しぶりの開催なので2年分のアイテムをチ…
第37戦は9月末。 ここからはパターンを変えて朝マヅメは中紀のサーフから。久しぶりなのでパターン不明。 とりあえずミノーから初めて無反応。明るくなってくると、波打ち際がピチャピチャと騒がしくなってきます。メタルマルからか初めて無反応。 小型プラ…
サーフや磯、テトラや防波堤など、あらゆるフィールドから使うことを想定して購入したロッドです。 筆者のこのポジションの前任ロッドはディアルーナXR1006Mでした。 とてもバランスの良いロッドです。 DAIWA ラテオ R 106M 標準全長(m):3.2 継数(本):2 仕舞…
第36戦は9月4週目。 朝マヅメは中紀紀の川河口からスタート。朝は不人気な波止側に入ってメタルジグから始めます。 しかし、フォール、リトリーブ、どちらも反応がありません。色々なパターンを試していると、フォールにてようやくヒット。とりあえずの一匹…
第35戦は9月中旬。 前回のパターンを引き継いで紀の川河口からスタート。 波止場側に入ってスタートします。 薄暗い内から電気ウキが沈み始めます。 明らかに回遊があるも、筆者はヒットしません。電気ウキの方は次々と釣り上げていきますが、30分くらい自分…
エギングの基本はチューブラーということで、カラマレッティープロトタイプDue862MLの後継として購入したのがこの16スーパーカラマレッティー872MLです。 16年モデルですがまだモデルチェンジがされていないロッドです。 OLYMPIC 16 スーパー カラマレッティ…
第34戦は9月初旬。 前回のパターンと同じで紀北タチウオからスタート。相変わらずテトラ側は満員、波止側に入ってタチウオ狙いを始めます。前回のマイクロベイトを想定して、チビウロコ40gからスタート。 うっすら明るくなったタイミングでヒット。 3投連続…
第33戦は8月末。 新型コロナに感染してしまったので、2週間ぶりの釣行です。今回もタチウオ狙いで紀の川河口からスタート。 テトラ側は青物狙いの人で相変わらず満員御礼です。内側はタチウオ狙いの人が前回より増えていますが、まだスペースがありました。…
ダイワのラジアルソールブーツ、RB-3350からの買い換えで購入したのがネオブーツNB-3305です。 一応、ダイワのラジアルソールブーツとしては最も高いハイエンドモデルになります。 DAIWA ネオブーツ NB-3305 定価14700円7128円で購入しました。 RB-3350が650…
前回の2日後、第32戦も前回と同じ流れでスタート。紀北の紀の川河口からタチウオ&青物を狙ってポイントに入ります。相変わらず人の姿は多く、テトラ側にいる人はほぼ青物狙いで、内側はタチウオ狙いの人がちらほら。 まだタチウオの回遊は安定してないのか、…
第31戦は8月の中旬。 前回、タチウオが釣れたので、今回も紀北紀の川河口からスタート。 テトラ側は青物狙いの人が大勢いる感じで、内向きはタチウオ狙いの人がぽつぽといった感じ。朝マヅメは結局ノーバイトで終了。ただ、明るくなると、南風と共にかなり激…
前の記事でトップガイドのSiCリングのみの交換をしましたが、今回はトルザイトリングの交換について書いていきます。 ジークラフト モンスターサーフ1072とヤマガブランクス ブルーカレントTZ NANO 85の二本立てですw 2年前くらいになりますが、モンスターサ…