天龍から出ている掛けタイラバ専用のタイラバロッドです。 掛けタイラバで尚且つスピニング用というかなり拘ったロッドですw 天龍 テンリュウ RF742S-M キャスト Max(g) 90 ルアーウェイト(g) MAX140 ライン(lb) MAX20 PE(号) 0.6ー1.2 ドラッグ MAX(kg) 3 リ…
この日もスタートはサーフから。前回折れた14ステラのハンドルシャフトを18ステラのものに変更。 ハンドル長が55mmから57mmに伸びましたが違和感なく使えますw というよりこっちの方がしっくりくるかもしれません。暗いうちはフラットフィッシュを狙うも反応…
第8戦はサーフからスタート。 例年はもうこの時期はオフショアに移行しているため、状況もパターンもわからず手探りで挑みます。青物かフラットか決めきれないまま、中途半端にどちらも狙ってノーバイト。 周囲も釣れている様子はありませんが、そもそも何狙…
ヴァデルBJ66XHSの後継に買ったのがこちら、シーウォークライトジギング64MLです。タチウオジギングにも流用していたシーウォークタイラバ68MLが青物への適正も高かったため、そのイメージからライトジギングロッドをヤマガフランクスから選択しました。 YAM…
この日は友人と中紀のサーフへ。 真っ暗な状態で到着したため、最初はシーバス狙いから始めます。先発はサスケ120裂波。 スローで巻いていると早速、波打ち際でヒット。本日はフグからスタート。再び巻いていると、ベイト候補が引っ掛かりました。またシラス…
シマノのシーバス専用ブランド、エクスセンスのフラッグシップモデルです。モンスターサーフ1072の感度をより高めようと、秋シーズンにメインで使用していました。完全に予想外だったんですが、21エクスセンスとして19ヴァンキッシュベースでモデルチェンジ…
ようやく現実に戻り、今回は南紀のサーフからスタート。今回は少し攻めて普段は入らないやや水深のある方を選択し入ります。 フラット系を外して青物メインで狙います。薄暗い間はミノーで探り、明るくなってからはジグを投入。あっという間に朝マヅメは終了…