カスタム・修理・メンテナンス
リブレから出ているチタン製のラウンドノブです。 14モアザンのハンドルにノブ単体を、オシアコンクエスト301PGに装着しているSB55-60の標準ノブとして使っています。タイラバ、ナイトシーバス、バチコンアジングがメインの使用となっています。ラウンドノブ…
タイラバ用の15オシアコンクエスト201PGに装着しているカスタムハンドルです。タイラバの遊漁船では圧倒的に使用率の高いカスタムハンドルですw オシアコンクエストやカルカッタコンクエストには、かなり高い確率で装着されていますw (adsbygoogle = window.…
シマノのカスタムパーツブランド、夢屋から出ている純正カスタムハンドルノブです。 アルミ製の中空のラウンドノブになります。適合タイプAのものを15ツインパワー4000XGに、タイプBを15ツインパワーSW4000XGに装着していました。 (adsbygoogle = window.ads…
17セドナXG4000XGと17サハラ4000XGをカスタムしてみました。 カスタムといっても、主にベアリング追加ですw ちなみに2018年にカスタムしたので結構時間はたっていますw両機の違いはX-SHIPの有無で、具体的にはベアリング一個の差です。後は全体的な装飾がサ…
16キャタリナ5000に装着していたハンドルノブです。 ダイワ精工時代のカスタムパーツブランドがアイズファクトリーです。 適合リールにはソルティガZなどが記載されていますが、ノブ自体はダイワハンドルノブLが装着できます。 そのため、現在のダイワ4500番…
17ソルティガBJ3500SHと17モアザン3500に装着しています。 AGとはエアーグローブの略で、中空が特徴のハンドルノブです。 分類上はEVAのラウンドノブです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); スタジオオーシャンマーク HN AG41/S 定価 5,…
今回はルアーロッドのガイドリングだけを交換してみたので、それについて書いてみたいと思います。というのも、去年の12月に愛用のエバーグリーン ゼファーアバンギャルド 108 ショアパトロールのトップガイドのSiCが割れてしまいました。割れた瞬間はわかり…