ルアりずむ

主にソルトウォーターのルアー釣りを嗜んでいます。タックルやルアーのインプレ レビューをメインで綴っていきたいと思います。ちなみにボウズが多いので、そのレベルだとお察しの上、参考にしてくだされば幸いです。

第15戦 エリアトラウト デビュー戦

第15戦は3月の3週目、この日はエリアトラウトに行ってきました。
筆者はエリアトラウトの経験がないのでデビュー戦に当たります。

釣行2日前にエリアトラウトに誘われたのですが、そもそもタックルがありません。

リールはライトゲーム用のソアレXR C2000SSHGを使うとして、問題はロッドです。
全くの無知な常態からの選定ですが、もうあまり時間がありませんw
釣行に間に合わせるにはAmazonの翌日配送から数時間以内で注文にかけるか、翌日の仕事終わりに釣具屋をまわるしかありません。
関西エリアのトラウト事情は関東に比べると規模が小さいので、釣具屋をまわっても入手できるかは微妙な感じでした。

とりあえず、最初の1本は最低限の機能は備えたエントリーモデルから選択するも、3月の中旬を越えていることもあり在庫切れが多く選択肢があまりありませんw

使うルアーのウエイトやターゲットのサイズ感もわからず、とりあえずAmazonで在庫のある汎用性の高そうなものを選択。

ダイワのイプリミ62MLを11278円で購入しました。

カラーリングが奇跡的にソアレとマッチングしてきます。
ラインは元々巻いていたPE0.3号を継続。

ルアーは何がいいのかわからないので、適当なスプーンとクランクベイトをフィーリングだけで選んでいざ実釣へ。


フィールドは京都にある管理釣り場なごみの湖。
同行者はエリアトラウト経験者ですが今回が3回目くらいでこのフィールドは初めてらしいです。

ポイントは桟橋で釣りやすい感じです。
人はぱらぱら、常連さんが固まっているエリアもあります。

朝マヅメの開始スタートはスプーンから始めました。
ネットで評判のよかったロデオクラフト ノアの1.8gをキャスト。
わからないので底まで沈めてゆっくり巻いていくも、最初は反応無し。

気が付けば1時間くらい経過していますw

周りでは常連さんやフライフィッシングの方がヒットさせており、明らかに魚影は確認できます。
時折、表層を泳いでいるトラウトも確認できます・・・

底を叩くようにスプーンで探っていると、ようやくヒット!
思ったより引き込み、竿も曲がり大興奮です。
しかし、表層付近まで浮いてきた時に暴れられフックアウト。

しばらく呆然とします。


ここからは広いフィールドを歩き回りながら、様々な場所でルアーを撃ち込むことに。
まず最初にわかったことは、スプーンを投げている人がいない、ということですw

常連の人達はバベコンというルアーを、釣っている方はフェザー系の表層ルアーで、苦戦しているらしいですが一匹だけ釣ったという人はトルネードというルアーみたいです。

当然、そういうルアーは持ち合わせていないので、ラパラCD1に賭けることに。

沈めてから等速で巻いていると、コツコツとバイトがあり合わせるとヒット。
竿が柔らかいのでかなり曲がります。
サイズは小さいのに抵抗は激しめです。

なんとかランディング。
嬉しい・・・

リリースしてすぐに次を狙いにいくも、簡単にはヒットしません。

時折、コツっとバイトがあるも浅すぎてフッキングにまで至りません。
なんとかもう一匹掛けるも、水面をバシャバシャと暴れられフックアウト・・・

その後は時間切れで納竿です。

釣果

ニジマス

一匹だけの釣果となりました。
思ったよりも圧倒的に渋い・・・
経験者だった同行者はゼロだったので、フィールドによってパターンや狙い方が全然違うみたいです。

放流も無かったため、スレた個体との勝負になってしまいました。

ヒットルアー

ラパラ CD1 Sシルバー

ラパラ カウントダウンシリーズの最小サイズです。
強いウォブリングは健在で、飛距離も出て対岸ギリギリまでが射程でした。

タックルデータ

ロッド ダイワ イプリミ 62ML
リール シマノ 21ソアレXR C2000SSHG
ライン PE0.3号 東レ ソルトライン スーパーライト
リーダー フロロ1.0号 クレハ ジーガーグランドマックスFX

思った以上に渋い・・・
あと、聞いていた話と全然違いましたw
同行者の話はスプーンなら何でも食ってくるぐらいのイージーな感じでしたが、全然そんなことはありませんでした。
やはり、放流直後のスレていない個体かどうかで反応は全く異なり、さらにフィールドがシャローなのかディープなのかでも大きく変わるようです。

3ヒットで1キャッチという結果に終わりましたが、バーブレスフックということもあって、思った以上にバレやすかったです。
使っていて思ったのがイプリミ62Lだと少し強すぎたかもしれない・・・ということと、バラシ軽減ではナイロンの方が良さそうということです。
改良の余地があるとすれば、クラスを下げたロッドも準備する、ラインはもうワンランク細くするかナイロンも検討してみる、といった感じでしょう。

常連さんの話では日によってハマるルアーのパターンが違うようで、かなりの種類のルアーを常備品しているようでした。
かなり奥の深い釣りのようです・・・