12月初旬、またまた友人とサーフへ。
例年通りなら、北西風に押し寄せられたベイトについたフラットか青物が単発で出るシーズンです。
前回外したポイントは変えて、秋にタチウオの良かったポイントへ。
到着すると爆風、波も高く荒れています。
向かい風爆風すぎて、アダージョなどのヘビーシンペンでも飛びません。
無難にメタルジグ、ショアスローからスタートします。
明るくなってくると、鳥が海に狙いを定めて何かをつついています。
ベイトが押し寄せられているのか・・・
表層狙い、アルモミスジグミノーに付け替え、大波の中を泳がせているとガツンとヒット。
タチウオがヒットしました。
いや、他の魚もいるだろう、と再び通すとやはりヒットするのはタチウオ。
この際、何でもいいので再びキャストして巻いているとすぐにヒット。
活性が高いのか、通すとすぐに反応があります。
更にもう一匹追加したところで、鳥とベイトが沖の方へと移動していきました。
一応、残り物や他の魚の回遊がないか粘ってみるも無反応。
打ち上げられたベイトもなく、結局正体がわからないまま沖へと去っていきました。
一気に南下して南紀サーフで無反応。
テトラ帯を探るもこちらも爆風すぎて釣りにくく反応もなし。
午後はいつものサーフや磯を巡って反応なし。
この時期、唯一流れ込みの枯れていないサーフを撃っていると単発のボイルが発生します。
ジグミノーで表層を探っていると、極小フグがスレがかり。
かなりかわいい。
夕マズメは朝のサーフで迎えることに。
向かい風で波っ気もあり良さそうな感じ。
ショアスローで位置を変えながら探っていると、待望のヒット。
一瞬、エソっぽいと思うも、波打ち際で引込みだしました。
正体はイシモチでした。
夜は河口で粘って反応なし、納竿としました。
釣果
タチウオ 4本
イシモチ
フグ
早朝はナブラにはなりませんでしたが、何かベイトが押し寄せらていたみたいです。
12月ですが、ベイト次第ではまだタチウオが暴れているという状況みたいです・・・
ヒットルアー
アルモミス ジグミノー 7cm 34g
マイクロベイトパターン用ジグミノーです。
ブランジーノではちょっと投げにくいですが、モンスターサーフではこのルアーも使いやすいです。
リアフックにがまかつ RB-H#2を装着しています。
フロントにカルティバ投げ技フックパワー青物#2を装着しています。
ウロコジグ チビウロコ 30g
今回はフックをダイワ SLJアシストフック アシメトリーMに変更です。
アピール重視でフラッシング系のフックをフロント、リア共に装着しました。
渋くなってきたのでアピール効果の程は不明ですが、釣果もあり悪くはない感じです。
タックルデータ
ロッド ジークラフト モンスターサーフ MSS-1072-TR
リール シマノ 17エクスセンス 4000XGM
ライン PE1.2号 YGK よつあみ G-soulX8 アップグレード
リーダー ナイロン 8号 モーリス バリバス VEPショックリーダー
タックルは同じ、握力がなくなり後半穂先がぶれるのも同じですw
最大ウエイト5gの違いですが、モンスターサーフでは青物ナブラ撃ち用ルアーもまだ扱いやすいです。
今年は連続でモンスターサーフばかり使っていますが、ショアスローをしないなら、掛けた後楽なのはブランジーノです。
キャストのしやすさでかなりの差があるので、掛けるまでをとるか、掛けてからをとるか、の選択になりますw
サーフはかなりベイト次第になってきたので、博打感がより加速してきました。
しばらく北西風に流されたベイト狙いが続きそうです。