第12戦は3月の2週目。
この日はプレジャーボートにて泉南・紀北エリアへタイラバに行ってきました。
日の出のタイミングで出船です。
ベタ凪で鏡のような水面です。
泉南沖からスタートしますが、流れは弱めです。
最初はスピニングタックルでキャストしながら広範囲を探っていきます。
しばらくキャストを続けているとコツコツとショートバイト、そのまま巻いているとヒット。
重いも抵抗があまり感じられません。
最初のヒットはガシラでした。
そこからは渋く、アタリがあってもコツっと一瞬だけで続きません。
何度か流してそれ以上反応が得られず、ポイント移動で海峡付近へ。
こちらは激流なのでベイトタックルに変更しますが、速すぎて底がとれず・・・
迷走したまま紀北エリアに突入。
既にお昼に突入してしまっています。
こちらも流れないため、スピニングタックルでひたすらキャスト。
すると、フォール中に糸が勢いよく出ていきます。
慌ててベールを下げて巻いていくと、どうやら青物がヒットした模様。
最初は気付かれずにゆっくり巻いて来れましたが、途中で見つかってしまいます。
いきなり走り出しました。
本日、最初で最後のチャンスかもしれないので、じっくりファイトをしました。
正体は50センチくらいのハマチ。
これが最後の反応で、納竿です。
釣果
カサゴ
ハマチ
例年、この時期のタイラバは渋いですが、この年も渋い感じでした。
マイクロベイトパターンなのか、遊漁船ではかなり工夫をして釣果を出しているようです。
ヒットルアー
ヘッドはがまかつの桜幻TGシンカーの40gです。丸型で水の抵抗を受けやすく、感度の高いヘッドです。
ソケットにスイベルを差し込むことで、ネクタイを固定でき、キャスト時に絡み難いというメリットがあります。
ネクタイは自我を捨ててメーカーのセットをそのまま使用。
反応がないのでショートカーリーの方を使いました。
タックルデータ
ロッド ダイワ 紅牙EX AGS C69MHS-SMTT
リール シマノ 20ツインパワーC3000
ライン PE0.8号 YGK よつあみ ボーンラッシュWX8
リーダー フロロ5号 クレハ シーガー船ハリスFRX
紅牙EX AGSはキャスティング用のロッドというだけあって少し固めです。
60gのタイラバまでならアンダーでもオーバーでも投げやすいです。
青物ファイトもこなせますが、ベイトタックルのタイラバロッドよりも硬いので、ヘッドシェイクを食らうとバレそうでヒヤヒヤさせられます。
ブランクスに粘りはあるものの、キャストのための硬さが仇にもなるロッドです。